赤ちゃんの泣き声でママの精神状態が不安定になる説

どうも!
二児のママ奮闘中のシリカタです!

生まれたばかりの赤ちゃんの泣き声は、
ほんとに小さくてかわいいですよね!

ところが、赤ちゃんは体が大きくなるにつれて声も大きくなるんです。

気持ちを泣くことでしか伝えられない赤ちゃん。

生まれたばかりの赤ちゃんは、
お腹空いたときや眠いときだけ泣いていました。

そういうときは決まって、おっぱいをあげると落ち着いて泣き止みます。

ところが、
成長するにつれて、様々な理由で泣くようになります。

お腹空いた、眠い、だけではなくなり、
わけもわからず激しく泣いたりします。

そんなときは、
得意のおっぱい攻撃も効果ありません(^-^;

赤ちゃんの泣いてる理由がわからないと、
ママも辛くなり、
赤ちゃんの泣き声は激しさを増し、
どうしていいかわからなくなり、
ママの気持ちが不安定になってしまいます。

ママと赤ちゃんは、
一番近くで肌と肌でふれあってるからこそ、
ママの不安な気持ちは赤ちゃんに全部伝わってしまいます。

どんなに泣いていても、
ママが、どん!と、大きくかまえて、
泣いてるうちは元気なんだから大丈夫!
と、思えるといいんですよね。

ところが、
実際赤ちゃんの激しい泣き声を目の当たりにすると、お願い!早く泣き止んで!と、
どんどん追い詰められ、
気持ちに余裕がなくなります(>_<)

赤ちゃんは、
ニコニコとご機嫌にしてたかと思えば、
突然グズグズして、
大泣き。

いろいろな表情をするようになったから、
感情も豊かになり、ちょっとワガママになるんですよね。

どん!と構えられればいいんですけどw
それができればママは仏様になれますw

うちは、
次男(通称たっくん)を泣き止まして、
寝かせていると、必ず、長男(通称かんちゃん)が、
起こしにきてジャマをします(>_<)

かんちゃんはまだ3歳だから、
ふざけたり騒いだりするのは当たり前。
大人しくなんてできないのに……
わかっているはずなのに。

たっくんが泣いてると、
焦ってしまい、
私の精神状態が不安定になり、
八つ当たりぎみに……
かんちゃんを怒ってしまいます……

かんちゃんも怒り返してきたときは、
イライラが最高潮で、
それを感じてたっくんも大泣き。

負の連鎖とはこのことですね(T-T)
でも、
この頃はまだ良かったのかも。。

最近では、
イライラしてかんちゃんを怒ると、

かんちゃんは、
『いい子にできなくてごめんよ』
『かんちゃんが悪かったよ』
『ママ、ごめんなさい』
と、泣きながら抱きついて言ってきます。

それを言われて、
はっ!と気付きました。

私、すごい恐い顔してる(T-T)
なにやってんだよ!ダメママ!

こんな顔してたら、
かんちゃんにもたっくんにもよくないに決まってるじゃん!

かんちゃんに八つ当たりして、最低のママだと気付きました。

かんちゃんのがよっぽど、まわりを見て
ママのことを考えてくれていました(>_<)

みなさんも赤ちゃんの泣き声で、
イライラしないでください。

赤ちゃんは泣いて当たり前です。
むしろ、泣かない方が不安になるべきなんです。

まずは、落ち着きましょう。

そして、穏やかな心で子供と接すれば
赤ちゃんもニコニコしてくれるはずです。


そうすれば、
虐待なんてなくなるはずなんです。